主任審査員以外(審査員補/審査員)からプリンシパル審査員への昇格手続き
審査員補/審査員からプリンシパル審査員への昇格方法をご案内いたします。
プリンシパル審査員とは、長期間にわたり、フルシステム審査/主任審査を行ってきた経験を実証できるレベルの「上席審査員」に適しています。
プリンシパル審査員は、経営管理職に携わるケースも多いため、定期的な審査を行っていない場合もあります。
実務経験
- 申請する審査員プログラムに関連する8年のフルタイムの実務経験。
審査経験
- 認定をうけた認証機関のマネジメントシステム主任審査員として3年間、フルタイムで雇用されていたことを証明できること。(または、認定を受けた認証機関に委託され実施した、多数の第三者審査の証明ができること)
※マネジメントシステム審査員として雇用されていた証明として認められるものとしては、雇用期間と内容を明記した上級管理職による辞令などが挙げられます。
STEP1 必要書類の作成
審査(監査)の実績を、審査ログシートへご記入下さい。
※更新と同時に昇格を申請される場合は、更新のページもご覧ください。
※送付状をご希望の場合は、昇格申請送付状をご利用ください。(必須ではありません)
STEP2 昇格申請費のお支払
昇格申請費をお振込みください。
*昇格申請費は、こちらよりご確認ください。
*複数プログラムを「同時に昇格申請する場合」に必要となる昇格申請費は1件分のみとなります。
*更新と同時に昇格を申請される場合には、昇格費用は必要ありません。
*新規登録または、更新手続き後に昇格を申請される場合は、IRCAからの書状の発行日より3ヶ月以内であれば、昇格申請費は必要ありません。
STEP3 必要書類のご提出
審査ログシート及び申請費の振込通知フォームをお送りください。
[提出先]
IRCAジャパン 事務局
〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-2 ビュレックス麹町 8階