IRCAフォーラム2014のアンケートにご協力いただいたお客様より、キヤノン株式会社 青木 明彦氏の講演(QMS再構築の活動事例 ~改善指導型の内部監査~)について、「より詳しい内容について知りたい」、「講師と内容について直接ディスカッションしたい」といった声を多く頂きました。
本講座では、ご講演頂いた「青木 明彦氏」をお迎えし、「QMS再構築の活動事例 ~改善指導型の内部監査~」についてのフォローアップセッションをお送りします。
講座では、キヤノン株式会社で実施している、改善指導型の内部監査について詳しくご案内いたします。また、講師と参加者によるディスカッションを含む参加型コースとなります。
開催要項
開催日 |
第1回 2014年10月3日(金) ※終了※
第2回 2014年10月5日(日) ※満席/終了※
※10月3日と5日は同じ内容となります。 |
開催時間 |
10:00 - 16:00 |
参加対象者 |
IRCAフォーラム2014に参加された方 |
受講料 |
5,400円(税込)/昼食代込 |
定員 |
各日10名※先着順での受付となります※ |
開催場所 |
ビュレックス麹町 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-2 |
お申込方法 |
IRCAフォローアップ講座申込書にてお申し込みください。 |
CPD |
6時間(CPDログシートを発行させていただきます) |
講師のご紹介
キヤノン株式会社
品質本部 品質標準センター 担当部長 青木 明彦 氏
長きに渡り、製品の品質保証業務に携わり、1993年にISO9001の第三者認証取得を目指しISO工場事務局を担当する。その後、ISO審査機関で3年間在籍した審査経験も活かしながら、キヤノン本社部門で組織全体のQMS再構築を目指して改善指導型の内部監査として、教育・研修講師や改善指導コンサルタントの業務を担当している。
お問合せ先
ワークショップに関するご質問やお問い合わせは、IRCAジャパンワークショップ担当までご連絡ください。
電話:03-6272-6307 Eメール: ircajapan@irca.org