試験結果

受験者より試験の提出が確認されると、CQIは試験記録と試験監督記録から得られた情報を確認します。問題がない場合は10営業日以内に研修機関は試験結果のダウンロードが可能になります。受験後、14営業日以内に結果が届かない場合は、研修機関にお問い合わせください。研修機関のコース開催方法により、試験結果の通知に14営業日以上かかる場合があります。

注:休日は英国の休日に準拠します。英国の休日を確認する方はこちら

再試験

  • 再試験
    オンライン試験に不合格となった場合、再試験を1回のみ申請することが可能です。再試験をご希望の方は、研修機関までご連絡ください。
  • 再試験の申請と受験期間
    再試験は、研修機関が該当の受講者の試験結果を受領した日から12か月以内に完了する必要があります。
    再試験を申し込むと、受験資格情報メールが送付され、受験期間は30日間に設定されます。
    再試験は1回のみ受験可能です。

  • 受験期限に関する注意点
    再試験は、研修機関が試験結果を受領した日から12か月以内に完了する必要があります。
    受験期間は30日間ですが、12か月の期限を超えて受験することはできません。
    そのため、期限ぎりぎりで再試験を申し込んだ場合、30日間の受験期間をすべて利用できない可能性があります。余裕をもってお申し込みください。

 

CQIによる調査の結果、不正行為の証拠が見つかった場合は、「失格」として結果が通知されます。詳しくは「CQIの不正行為及び不正管理に関する方針」を参照してください。

特別な配慮

試験中または試験直前に、親族の死亡、病気など、試験の受験が、受験者がコントロールできない事象によって試験のパフォーマンスに悪影響を及ぼしたと思われる場合は、特別な配慮の申請を提出することができます。詳細については、CQI and IRCA オンライン試験:特別な配慮に関する方針をご参照ください。

異議申し立て

異議申し立てでは、正しい方針とプロセスが遵守され、公正に適用されているかどうかが考慮されます。受験者は、以下に関して CQI に異議申し立てをすることができます。

  • 「不合格」判定に対する異議申し立て
  • 「失格」の結果を含む不正行為の判定に対する異議申し立て
  • 合理的調整または特別な配慮の申請に関連する決定に対する異議申し立て

詳細については、CQI and IRCA オンライン試験: 異議申し立て方針をご確認ください。