CQI|IRCA JAPAN

  • クオリティ4.0

    急速で複雑な技術革新の時代にクオリティの定義はどう変わっていくのか。
    CQI IRCAは、DX 時代においてクオリティプロフェッショナルが進むべき道を追求しています。

  • 持続可能な社会を実現する

    CQI IRCAは、持続可能な社会を実現に貢献するマネジメントシステムの
    専門家及びマネジメントシステム審査員/監査員を支援します。

  • 国際クオリティ賞

    International Register of Certificated Auditors

    クオリティの職務を担う個人の献身的活動に焦点を当て、クオリティのベストプラクティスを称賛する世界イベント世界レベルで
    ベンチマークを実現する絶好の機会です

  • 新型コロナウイルスと
    クオリティマネジメント

    International Register of Certificated Auditors

    否応なしに迫られる遠隔審査/監査への対応など、コロナウイルスへの今喫緊の課題と、
    そこから垣間見えるコロナウイルス後の世界への対応を視野に入れ、
    クオリティプロフェッショナルが取るべき道を探ります

  • CQI|IRCAが示す
    クオリティの本質と力量開発の指針

    International Register of Certificated Auditors

    ステークホルダーニーズのさまざまな変化をクオリティという視点から探求し、
    事業成長へ寄与するクオリティプロフェッショナルに求められる力量の定義を示しています

  • IRCA審査員/監査員は世界に最高水準の
    力量を示す国際ブランドです

    International Register of Certificated Auditors

    CQI|IRCAのビジョンとノウハウに基づき、最適化されたトレーニングコースと継続学習スキーム、世界2万人の登録メンバーのネットワークと豊富なクオリティ専門情報を活用した力量開発機会が独自ノウハウとして体系的に提供されています

  • 組織におけるクオリティの力量開発を促進する
    企業パートナーシップ

    International Register of Certificated Auditors

    クオリティマネジメント能力の開発には、クオリティプロフェッショナルの戦略的育成と配置による、オペレーショナルガバナンス機能の確立が必要不可欠です。OEAはCQI|IRCAの企業向けパートナシップ制度です。

ISO、規格最新情報

2023/02/13
◆NEW◆ 2023年2月13日、労働安全衛生の新しい規格「ISO 45002 労働安全衛生マネジメントシステム ISO 45001:2018の実施に関する一般指針」が発行されました
2023年2月13日、ISO 45001の利用の手引き「ISO 45002:2023 Occupational health and safety management systems — General guidelines for the implementation of ISO 45001:2018 (労働安全衛生マネジメントシステム ISO 45001:2018の実施に関する一般指針)」が発行されました。

News

お知らせ

CQI|IRCA

2023/03/14
◆NEW◆ 2023年のワールド・クオリティ・ウィーク (11/6-10) のテーマが発表されました
2023/03/14
◆NEW◆ CQI IRCAの新しいイベント Quality ライブ2023 が6月15日に開催されます
2023/03/03
◆NEW◆ 【3/29(水)】CPD概要と実例のご紹介ウェビナーを開催します

2023年3月29日(水)15-16時にLRQA主任審査員 渡邊様をお迎えしてCPD概要と実例のご紹介をする無料のウェビナーを開催いたします

このウェビナーはIRCA登録メンバーがCQI IRCAの考えるCPDをより深く理解し、ご自身のCPDとキャリアについて検討する機会を提供することを目的としています。CQI IRCAのCPD活動について、CPDを行う目的、CPDのPDCAサイクル、CPD記録・管理の方法についてIRCAジャパンが共有いたします。続いて、登録メンバーの継続的学習の実例として、クオリティプロフェッショナルとしてのキャリアとCPDの目標設定・実施の実例をLRQA主任審査員 兼 講師、並びにIRCA登録 Lead Auditorでもある渡邊邦雄様にお話しいただき、その後質疑応答の時間を取る予定です


詳しい情報はこちらのイベント詳細ページよりご確認ください。

パートナー (研修関連のニュース等はここをクリック)

2023/02/13
◆NEW◆ CQI and IRCA認定 医薬品GMP主任審査員研修コースの日程が 6月12日 (月) ~ 17日 (土) に変更になりました。
CQI and IRCAの認定トレーニングパートナー機関である英国のInspired Pharma 社が大阪で開催する『医薬品GMP 主任審査員研修コース』(日本語逐次通訳付き) の日程が 6月12日 (月) ~ 17日 (土) に変更になりました。

改正されたGMP 省令対応するためには、医薬品品質システム (PQS) を有効に実装、維持、運用、そしてその有効性を査察官/監査員に対して実証できる人材の育成が急務です。
このコースでは、医薬品の品質に関わる内部監査、供給者監査に従事しておられる監査員の方、品質マネジメントシステムにおいて重要な役割を担っている方などを対象に、品質に対する姿勢と事業パフォーマンスの強化に繋がる品質システムの構築・監視の方法を学ぶことができます。
コースの詳細はこちら
参加申込書はこちら
改正GMP についての記事はこちら
2023/02/07
◆NEW◆ BSIグループジャパンが ISO 20000-1:2018 (ITSMS) CQI and IRCA認定 移行トレーニングコースの追加開催をします。
BSIグループジャパンは、 ISO 20000-1:2018 (ITSMS) の CQI and IRCA 認定移行トレーニングコースを2023年4月10日-11日に開催します。移行期限は終了していますが、本コースを受講することで、移行要件を満たし、登録の移行をすることが可能です。研修についての詳しい情報やお申し込みは BSIグループジャパンのウェブサイトをご参照ください。移行トレーニングコースはこちら
2022/12/26
LRQA は2023 年1月10日に、オンラインで「第9回セカンドキャリアを考える ― 自働車セクター・品質の審査員という選択肢」(参加無料・要事前登録)を開催します。

Values

4つのバリュー

IRCAは世界の先端を行くマネジメントシステム審査員/監査員の認定登録機関です。毎年100ヶ国以上で50,000人を超える受講者が IRCA認定トレーニングコースを修了しています。IRCAの特徴は、他の資格発行機関とは異なり、クオリティに特化した情報メディアとしての機能と、世界で約2万名のメンバーシップを付加価値としている点です。