イベント情報

参加受付中のイベント

【5/16(火)】IRCA新規申請オンライン説明会

【5/16(火)】IRCA新規申請オンライン説明会

■開催日 2023-05-16 ■言語 Japanese ■開催場所 オンライン ■ツール Teams 開催日時 2023年5月16日(火)15:00-16:00 目的及び概要 このウェビナーではIRCAに登録することを検討しているCQI and IRCA認定コース受講者もしくは受講を検討されている方々に広く、CQI IRCAの登録要件について理解していただくことを目的としています。申請要件の説明...

【5/12(金)】第3回 もっと安全な食品のために ハザードのおさらい (カンピロバクター・ジェジュニ/コリ)

【5/12(金)】第3回 もっと安全な食品のために ハザードのおさらい (カンピロバクター・ジェジュニ/コリ)

■開催日時 2023-5-12(金)15:00 ■言語 Japanese ■開催場所 オンライン ■ツール Teams 第3回 もっと安全な食品のために ハザードのおさらい 開催日時 2023年5月12日(金)15:00-15:30 ※ その他の開催日程 (参加受付中は第1回、第2回、第3回のみです):第1回 4月14日 (金) (導入)第2回 4月28日 (金) (微生物的ハザードの分類と特徴)...

【4/28(金)】第2回 もっと安全な食品のために ハザードのおさらい (微生物的ハザードの分類と特徴)

【4/28(金)】第2回 もっと安全な食品のために ハザードのおさらい (微生物的ハザードの分類と特徴)

■開催日時 2023-4-28(金)15:00 ■言語 Japanese ■開催場所 オンライン ■ツール Teams 第2回 もっと安全な食品のために ハザードのおさらい 開催日時 2023年4月28日(金)15:00-15:30 ※ その他の開催日程 (参加受付中は第1回、第2回、第3回のみです):第1回 4月14日 (金) (導入)第3回 5月12日 (金) (カンピロバクター・ジェジュニ/...

【4/19(水)】IRCA新規申請オンライン説明会

【4/19(水)】IRCA新規申請オンライン説明会

■開催日 2023-04-19 ■言語 Japanese ■開催場所 オンライン ■ツール Teams 開催日時 2023年4月19日(水)15:00-16:00 目的及び概要 このウェビナーではIRCAに登録することを検討しているCQI and IRCA認定コース受講者もしくは受講を検討されている方々に広く、CQI IRCAの登録要件について理解していただくことを目的としています。申請要件の説明...

【4/14(金)】第1回 もっと安全な食品のために ハザードのおさらい (導入)

【4/14(金)】第1回 もっと安全な食品のために ハザードのおさらい (導入)

■開催日時 2023-4-14(金)15:00 ■言語 Japanese ■開催場所 オンライン ■ツール Teams 第1回 もっと安全な食品のために ハザードのおさらい 開催日時 2023年4月14日(金)15:00-15:30 ※ その他の開催日程 (参加受付中は第1回、第2回、第3回のみです):第2回 4月28日 (金) (微生物的ハザードの分類と特徴)第3回 5月12日 (金) (カンピ...

参加受付終了イベント

録画公開しているイベント

【3/15(水)】経営トップからQMS戦略を引き出す方法

【3/15(水)】経営トップからQMS戦略を引き出す方法

■開催日時 2023-3-15 14:00-15:30 ■言語 Japanese ■開催場所 オンライン ■ツール Teams 第11回 製造業におけるQMS内部監査とサプライヤー監査 目的及び概要 QMSの内部監査とサプライヤー (二者) 監査は企業を内側から支える重要な活動です。 しかし、一方、第三者認証を受けるためだけに実施される内部監査に意味が見いだせない、サプライヤー監査が形骸化しており...

【2/15(水)】内部監査員の能力を高める再教育の方法

【2/15(水)】内部監査員の能力を高める再教育の方法

終了したイベントです。録画をご覧いただけます。 ■開催日時 2023-2-15(水)14:00-15:30 ■言語 Japanese ■開催場所 オンライン ■ツール Teams 第10回 製造業におけるQMS内部監査とサプライヤー監査 目的及び概要 QMSの内部監査とサプライヤー (二者) 監査は企業を内側から支える重要な活動です。 しかし、一方、第三者認証を受けるためだけに実施される内部監査に...

【1/23(月)】HACCPシステム再構築のすすめ!(テーマ2)

【1/23(月)】HACCPシステム再構築のすすめ!(テーマ2)

■開催日時 2023-1-23 ■言語 Japanese ■開催場所 オンライン ■ツール Teams ■録画公開 あり 2022年度 IRCAジャパン CPD推進イベント/活動 ~HACCPシステム再構築のすすめ!(2回シリーズ)~ このたびIRCAでは、メンバーズサポーター渡辺信吾さんのご協力を得て、HACCPシステムの再構築について検討するウェビナーを 2回にわたり開催します。 目的及び概要...

【1/18(水)】ISO9001:2015に関連する規程を上手に利用する方法

【1/18(水)】ISO9001:2015に関連する規程を上手に利用する方法

■開催日時 2023-01-18 ■言語 Japanese ■開催場所 オンライン ■ツール Teams ■録画公開 あり 第9回 製造業におけるQMS内部監査とサプライヤー監査 目的及び概要 QMSの内部監査とサプライヤー (二者) 監査は企業を内側から支える重要な活動です。 しかし、一方、第三者認証を受けるためだけに実施される内部監査に意味が見いだせない、サプライヤー監査が形骸化しており一向に...

【12/14(水)】ISO9001: 2015の意図を再認識してQMS強化とスリム化

【12/14(水)】ISO9001: 2015の意図を再認識してQMS強化とスリム化

■開催日時 2022-12-14 ■言語 Japanese ■開催場所 オンライン ■ツール Teams ■録画公開 あり 第8回 製造業におけるQMS内部監査とサプライヤー監査 目的及び概要 QMSの内部監査とサプライヤー (二者) 監査は企業を内側から支える重要な活動です。 しかし、一方、第三者認証を受けるためだけに実施される内部監査に意味が見いだせない、サプライヤー監査が形骸化しており一向に...

【12/5(月)】【2022-12-5開催】HACCPシステム再構築のすすめ!(テーマ1)

【12/5(月)】【2022-12-5開催】HACCPシステム再構築のすすめ!(テーマ1)

■開催日時 2022-12-05 ■言語 Japanese ■開催場所 オンライン ■ツール Teams ■録画公開 あり 2022年度 IRCAジャパン CPD推進イベント/活動 ~HACCPシステム再構築のすすめ!(2回シリーズ)~ このたびIRCAでは、メンバーズサポーター渡辺信吾さんのご協力を得て、HACCPシステムの再構築について検討するウェビナーを 2回にわたり開催します。 目的及び概...

開催が終了したイベント

【3/30(木)】言語や文化の壁を越えたクオリティーコミュニュケーション戦略

【3/30(木)】言語や文化の壁を越えたクオリティーコミュニュケーション戦略

■開催日時 2023-3-30 20:00 (日本) ■言語 English ■開催場所 オンライン ■ツール Zoom ■録画公開 あり 開催日時 2023年3月30日(木)20:00-21:00(日本時間)【参考】19:00(台湾)、12:00(イギリス) トピック *本ウェビナーは英語で行われます 言語や文化の壁を越えたクオリティーコミュニュケーション戦略Quality Communicat...

【3/29(水)】CQI IRCA CPD概要と実例のご紹介 - LRQA主任審査員 渡邊邦雄様を迎えて

【3/29(水)】CQI IRCA CPD概要と実例のご紹介 - LRQA主任審査員 渡邊邦雄様を迎えて

■開催日時 2023-3-29(水)15:00-16:00 ■言語 Japanese ■開催場所 オンライン ■ツール Teams CQI IRCA CPD概要と実例のご紹介 - LRQA主任審査員 渡邊邦雄様を迎えて 開催日時 2023年3月29日(水)15:00-16:00 目的及び概要 CQI IRCAは、全てのIRCA審査員/監査員に対して、継続的専門能力の開発 (CPD)を登録維持に必要...

【3/23(木)】Developing a Sustainability Conscience: Sharing Good Practice: Session 3

【3/23(木)】Developing a Sustainability Conscience: Sharing Good Practice: Session 3

■開催日時 2023-03-23 21:00 (日本) ■言語 English ■開催場所 オンライン ■ツール Zoom This is the third of a series of events themed “Developing a sustainability conscience” where we will present how various elements of sust...

【3/22(水)】IRCA新規申請オンライン説明会

【3/22(水)】IRCA新規申請オンライン説明会

■開催日 2023-03-22 ■言語 Japanese ■開催場所 オンライン ■ツール Teams 開催日時 2023年3月22日(水)15:00-16:00 目的及び概要 このウェビナーではIRCAに登録することを検討しているCQI and IRCA認定コース受講者もしくは受講を検討されている方々に広く、CQI IRCAの登録要件について理解していただくことを目的としています。申請要件の説明...

【3/15(水)】Introduction to Offshore Floating Wind & White Cross Demonstrator Project

【3/15(水)】Introduction to Offshore Floating Wind & White Cross Demonstrator Project

■開催日時 2023-03-15 21:00 (日本) ■言語 English ■開催場所 オンライン ■ツール Teams This webinar is the second to be sponsored by the recently formed Renewable Energy Special Interest Group (RE SIG) and will be preceded b...

【3/15(水)】経営トップからQMS戦略を引き出す方法

【3/15(水)】経営トップからQMS戦略を引き出す方法

■開催日時 2023-3-15 14:00-15:30 ■言語 Japanese ■開催場所 オンライン ■ツール Teams 第11回 製造業におけるQMS内部監査とサプライヤー監査 目的及び概要 QMSの内部監査とサプライヤー (二者) 監査は企業を内側から支える重要な活動です。 しかし、一方、第三者認証を受けるためだけに実施される内部監査に意味が見いだせない、サプライヤー監査が形骸化しており...

【2/21(火)】IRCA新規申請オンライン説明会

【2/21(火)】IRCA新規申請オンライン説明会

■開催日時 2023-02-21 ■言語 Japanese ■開催場所 オンライン ■ツール Teams 説明会のお申し込みはこちら IRCA新規申請オンライン説明会に申し込む

【2/21(火)】Nurturing Innovation Using the Organizational Ecocycle

【2/21(火)】Nurturing Innovation Using the Organizational Ecocycle

■開催日時 2023-02-21 ■言語 English ■開催場所 オンライン ■ツール Zoom About this event Is yours one of the few businesses that can rely on being creative and innovative? When considering the nurturing innovation, perhap...

【2/16(木)】Setting Standards in Steelmaking and Construction

【2/16(木)】Setting Standards in Steelmaking and Construction

■開催日時 2023-02-16 ■言語 English ■開催場所 オンライン ■ツール Teams About this event Dr Simon Pike will explain his growth into the QA role, leading to business excellence. The construction industry was a relative la...

【2/15(水)】内部監査員の能力を高める再教育の方法

【2/15(水)】内部監査員の能力を高める再教育の方法

終了したイベントです。録画をご覧いただけます。 ■開催日時 2023-2-15(水)14:00-15:30 ■言語 Japanese ■開催場所 オンライン ■ツール Teams 第10回 製造業におけるQMS内部監査とサプライヤー監査 目的及び概要 QMSの内部監査とサプライヤー (二者) 監査は企業を内側から支える重要な活動です。 しかし、一方、第三者認証を受けるためだけに実施される内部監査に...