IRCA-マネジメントシステム審査員/監査員の国際登録機関 > 情報メディア > イベント情報 > 【9/5 (金)】 特別セミナー: クオリティの文化醸成におけるリーダーシップの役割 (一般参加可)

【9/5 (金)】 特別セミナー: クオリティの文化醸成におけるリーダーシップの役割 (一般参加可)

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【9/5 (金)】 特別セミナー: クオリティの文化醸成におけるリーダーシップの役割 (一般参加可)
■開催日時
2025-09-05(金)09:30-16:00
■言語
講義: 英語 (逐次通訳あり) グループワーク: 日本語
■開催場所
コモレ四谷タワーコンファレンス Room F (JR及び東京メトロ 四ツ谷駅前)

クオリティの文化醸成におけるリーダーシップの役割

開催日時

2025年9月5日 (金) 9:30-16:00 (受付開始 9:00)

イベント概要

タイトル: 「クオリティの文化醸成におけるリーダーシップの役割」
ファシリテーター: マイク・ターナー Mike Turner、CQI Head of Research and Innovation

CQIにおいてクオリティ4.0やプロフェッションマップの開発を主導し、今はValue of Quality Management (クオリティマネジメントの価値) のリサーチに取り組むマイク・ターナーが、クオリティの文化とリーダーシップの役割、それがビジネスの成果にどのような影響を与えるのかを参加者とともに探っていきます。

生成AI をはじめ、新たな技術が次々に実用化される現在において、組織がパフォーマンスの向上に前向きに取り組むことができるかは、1人ひとりが積極的に取り組んでいるか、適切な権限が与えられているか、安心して発言できるか、変化を積極的に受け入れることができるかなど、その組織の文化/風土に大きく依存します。

あるべきクオリティの文化を醸成するために必要なリーダーシップの力量とは何か、リーダーシップは文化醸成にどのような役割を果たすのか。プロフェッションマップに基づく実践的ツールの紹介を含む講義だけではなく、他社、他業種の人たちとのクラスディスカッション、グループディスカッションを通じて、さまざまな情報を入手し、自分の、あるいは自組織の取組みを振り返り、今後を展望する、またとない機会です。ぜひ、ご参加ください。

セッションの目的

他の参加者とともにクオリティの文化の概念について考察し、リーダーシップの力量がより前向きな文化的風土を築くためにどのように貢献できるかを探求します。

セッションの焦点

セッションでは以下の点に焦点を当てます。 -

  • 文化とは何か? - 文化はどのようにビジネスの成果を向上させるのか、どうすれば文化を「活性化」できるのか、そして文化はパフォーマンスにどのような効果をもたらすのか
  • リーダーシップの力量 - CQIのプロフェッションマップの「リーダーシップ」の要素の概要と、リーダーシップの行動はポジティブなクオリティの文化の発展にどのような影響を与えるのか


主な学びのポイント

参加者は、クオリティの文化を構成する要素を何かを学び、それらの要素を評価し改善するためのモデルが紹介されます。クオリティに対する前向きな文化の構築を目指すリーダーにとって重要なことは何かについても学びます。

実施形式

講義資料の提供、クラスディスカッションとグループディスカッションを組み合わせた形式で行います。

対象者

  • IRCA に登録する審査員/監査員 (Associate Auditor, Auditor, Lead Auditor, etc)

  • IRCA登録者以外どなたでも (クオリティの文化やリーダーシップの力量、CQIの活動に興味がある方)

定員

50名

参加費

  • IRCA登録メンバー以外の方   27,500円 (税込み)

  • IRCA登録メンバー       22,000円 (税込み)
※参加費には昼食代が含まれます。

申込受付締切

8月20日 (水) 正午

参加申し込みはこちらから

クオリティの文化醸成におけるリーダーシップの役割


※チケット申し込みサイト (Peatix) に遷移します。はじめて利用する方は、登録(無料)が必要です。
【個人情報の取り扱いについて】 お申し込みに際して取得した個人情報は、個人情報保護法、そのほか法令ならびに当社の個人情報保護方針に定められた社内規定に則り適正に管理いたします。また、取得した個人情報はお客様との情報交換、その他今後当社が主催あるいは協賛するセミナーやイベントのご案内、当社が提供する商品のご案内、商品に関する調査等に利用させていただく場合がございます。

関連キーワード

CQI レポート The Future of Work 未来の働き方
IRCAテクニカルレポート:ISO22000:2018