QMS 2015年版に対応する品質マニュアル制作上のポイント

| CPD実施フェーズ | CPD活動内容 |
| Plan | 品質マニュアル作成のポイントを学ぶ。 |
| DO | 2015年版品質マニュアル作成のポイント:アイソス2017年1月号を読み自習した。 |
| Check | 図表が多く記載されていてよく理解できた。また、「解説編」「事例編」「テンプレート編」と3部構成になっていたおでマニュアルに何が必要かより深く理解できた。 |
| Action | 2015年版の規格では品質マニュアルは規格要求事項ではなくなったが、QMS活動を組織全員の活動として進めるためには重要であることは変わりがない。この記事を参考にし、よりよい品質マニュアルを作成すべく活用している |










