IRCA-マネジメントシステム審査員/監査員の国際登録機関 > 情報メディア > 特集記事 > ISO 56001:イノベーションマネジメントを巡る新たな冒険

ISO 56001:イノベーションマネジメントを巡る新たな冒険

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ISO 56001:イノベーションマネジメントを巡る新たな冒険

イノベーションマネジメントシステムの要求事項規格である ISO 56001が2024年9月に発行されました。CQIの発行する品質の専門誌、Quality World の2024年冬号に掲載された記事では、この規格はどのような規格か、そしてそれがイノベーションの創出にどのような影響を及ぼすかについて解説しています。

 イノベーションマネジメントのおそらく最も重要な課題は、不確実性の高さ、未知のものをマネジメントするということです。進捗するに従い、シナリオを作成し続け、新たな情報を取得していく必要があります。他のマネジメントシステムと異なり、標準化はイノベーションの柔軟性を失う可能性があります。

本記事では、イノベーションの定義/目的、現在の状況、試行錯誤の必然性、持続可能性と倫理、他のマネジメント規格との関わり等について検討しています。

この続きは、「IRCA審査員/監査員」の方のみご覧いただけます。
「IRCA審査員/監査員」になるためには CQI and IRCA認定コース の合格修了後に、
「IRCA審査員/監査員」への登録申請が必要です。

CQI レポート The Future of Work 未来の働き方
IRCAテクニカルレポート:ISO22000:2018