IRCA-マネジメントシステム審査員/監査員の国際登録機関 > 情報メディア > SIG > CQI Audit SIG、Deming SIG日本小委員会の発足
SIG

CQI Audit SIG、Deming SIG日本小委員会の発足

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CQI Audit SIG、Deming SIG日本小委員会の発足

隠された次元を探る」シリーズや、「デミングの原則を適用して監査員を雇う意味」、「効率的なリーダーシップが競争力の可能性を解き放つ」などの記事、Quality World に掲載された記事など、さまざまな洞察を CQI IRCAにご提供いただいているラソール・エイヴァジ (Rasoul Aivazi) さんからこの度日本小委員会を発足準備中の Special Interest Group (SIG) に関する記事を寄稿いただきました。

IRCAジャパン 代表取締役 八井晶世より
IRCAジャパンでは、CQIのSIGの活動を日本で展開するための準備を開始しました。CQIのSIGは、IRCAを含むCQIの登録メンバー同士の学びあいにおいて重要な役割を果たしています。日本では日本在住でCQI Audit およびDeming SIGの委員会メンバーであるラソール・エイヴァジ氏を委員長として両SIGの日本小委員会の設立から始めます。

SIG とは

Chartered Quality Institute (CQI) は、品質マネジメントの分野を推進する世界的に認められた専門機関です。CQIは、その組織の中にさまざまな分野のSIG (Special Interest Group) を置いています。SIG とは、クオリティの職務における特定の分野に興味をもつ人たちが、CQIの支援の下、委員会を組織し、自主的に運営、活動する集まりであり、ソートリーダーシップ (課題を先取りして検知し、解決策を示すリーダーシップ) を推進し、ベストプラクティスを共有し、特定のクオリティ関連のトピックを中心としたコミュニティを育成する上で重要な役割を果たしています。

英国CQIとIRCAジャパンは、日本におけるSIGの活動を推進する「Audit SIG及びDeming SIG日本小委員会 (Japan Subcommittees of Audit SIG and Deming SIG) 」の発足準備を開始しています。この取り組みは、日本の品質コミュニティが熱意と専門知識をもって、品質マネジメントの成長と進歩をグローバルに展開/ 支援しようとするものです。

Audit SIGとDeming SIGが重点を置く分野

では、それらSIGの中から、今回日本に小委員会を設置する2つのSIG、Audit SIGとDeming SIGをご紹介します。

Audit SIGは監査実務に重点を置き、監査手法、技術、専門的基準を改善するためのリソース、ディスカッション、サポートを提供しています。また、組織内の継続的改善を推進する効果的な監査のベストプラクティス、原則、そして方法を取り上げています。メンバーは、監査中に直面する課題、デジタル監査などの新たなテクノロジー、監査効率を高める手法などについて活発に議論しています。

Deming SIGは、W. エドワーズ・デミング博士の品質改善、システム思考、リーダーシップに関する教えの哲学と原則に深く根ざしています。これらの哲学と原則は現代の品質マネジメントを形作ってきたものです。Deming SIGの日本小委員会では、デミング博士の哲学、今日の品質状況におけるその関連性、そして博士の原則を品質マネジメントシステムに統合する実践的な方法を探求していきます。

Deming SIGと日本とのつながりのひとつとして、1950年代からデミング博士の品質哲学の実現に重要な役割を果たしてきた日科技連 (日本科学技術連盟) の存在があります。日本においてデミング博士は深く尊敬され、その影響の下、日本の品質文化が形成され、日本は品質慣行における世界的リーダーとしての地位を確立しました。

CQI SIGにボランティアとして参加する利点

今回の日本小委員会発足にあたり、ボランティアとして運営をお手伝いいただける方を募っています。 CQI SIGの日本小委員会にボランティアとして参加することで、個人的かつ専門的な能力開発の機会が豊富に提供され、クオリティプロフェッショナルとして自分の興味のある分野に貢献し、仲間と協力し、品質マネジメントに関連する重要な議論に参加することができます。

主な利点には以下があります。

  • ネットワーキングとプロフェッショナルとしての成長: 他のクオリティプロフェッショナル、監査員、リーダーとつながり、強固なネットワークを構築できます。

  • 知識の共有と学習の機会: クオリティと監査のベストプラクティスを研究、議論、共有に取り組むことができます。

  • プロフェッショナルとしての信頼性と影響力を高める: 品質慣行を推進し、プロフェッショナルとしての信頼性を高める取組みを示すことができます。

  • リーダーシップとスキル開発: イベントの企画、ディスカッションのリーダー、小委員会のマネジメントなどを通じて、リーダーシップ、プロジェクトマネジメント、チームワーク、コミュニケーション能力を養うことができます。

  • 品質コミュニティへの貢献: より広範なクオリティの職務に大きく貢献します。

 

CQI SIGの現在の取り組みと機会

CQIのAudit SIGとDeming SIGの日本小委員会は、日本のクオリティプロフェッショナルの人たちの熱意を受け止めます。進化するビジネス環境、デジタルトランスフォーメーション、デミングの哲学のような品質哲学の永続的な影響力などの要因が、こうした関心の高まりに寄与します。

品質マネジメントにおける日本の役割は常にユニークであり影響力があります。製造業、サービス業、経営慣行において優れた伝統を持つ日本は、世界中で賞賛され、研究されています。日本はその継続的改善への取り組みにより、品質に関する世界的な議論において主導的な役割を果たしています。Audit SIG 及びDeming SIG日本小委員会は、日本のプロフェッショナルと世界中のプロフェッショナルが情報を共有し、学び、協力する場を提供します。

この旅路を共にすることに興味がおありでしたら、ぜひ私たちのイベントにご参加ください。また、ボランティアとしAudit SIG及びDeming SIG日本小委員会にご参加いただければ幸いです。お問い合わせは、ラソール・アイヴァジ Rasoul Aivazi (aivazi@aoni.waseda.jp) またはIRCAジャパン 竹内嘉代 (ircajapan@irca.org) までご連絡ください。

コラボレーション、イニシアチブ、及びグローバルなつながり

Audit 及びDeming SIG日本小委員会は、IRCAジャパンとの緊密な連携を通じて、英国の委員会と積極的に協力しています。この国際的な協力関係により、メンバーの視点が多様化し、グローバルなベストプラクティスを日本の状況に適用することが可能になります。

デジタルプラットフォームにより関与可能な度合いがさらに高まっています。オンラインミーティング、ウェビナー、オンラインフォーラムにより、日本や世界中のメンバーが参加できるようになり、SIG内での頻繁なコラボレーションや交流が進んでいます。Audit SIG及びDeming SIG日本小委員会への皆様のご参加を心よりお待ちしております。

関連の説明とリンク

Audit SIG

2021年に発足した監査SIGは、保証に関するトピックを取り上げ、メンバーにとって喫緊の課題に優先的に取り組み、ベストプラクティスと最新の知識で監査員をサポートしています。最初の取り組みでは、遠隔監査と保証の将来性を探ることに重点が置かれました。


Deming SIG

2002年に発足したデミングSIGは、W.エドワーズ・デミング博士の思想と、リーダーシップ、マネジメント、組織開発への新しいアプローチを今日どのように応用できるかを探求しています。本グループは、ディスカッションやイベントを通じて、学習と共有を進めています。


IRCAジャパン

IRCAジャパンは、英国CQIの子会社として2006年に設立され、日本在住のマネジメントシステム審査員及び監査員のために、IRCA登録申請及び資格維持のためのサービスを日本語で提供しています。また、IRCA登録のためのトレーニングコースを提供する機関の認定も行っています。

関連キーワード

SIG
CQI レポート The Future of Work 未来の働き方
IRCAテクニカルレポート:ISO22000:2018